川越まつり囃子 松龍会囃子連のホームページ





トップページ 松龍會とは 龍神の山車 川越まつり ギャラリー リンク
 

・ここでは、私たちの活動、および関連するものを写真・動画で紹介しています。
※動画は、YouTubeに投稿されていたものをリンクさせて頂いています。ご投稿者に感謝致します。


 2025年(令和7年)


・8月24日(日) 祭り囃子の集い

本番直前のセッティング


舞台広さや立ち位置の最終確認


本番開始!!  ますはモドキから





続いて 天太


演技の〆は獅子 ジャンプ


ボール投げ? 獅子が追います


猛暑の中、みなさんお疲れさまでした。。。



・7月26日(土) 川越百万灯夏まつり

朝8時集合! まずは台車のお掃除から


みんなでせっせと組み立て開始です。








ほぼ完成 。 太鼓の取り付けは昼食後…



太鼓の取り付けが終わりミニ屋台完成です!!



いざ出発!  夕刻とは思えない空と日差し!!




雀會さん


道眞さん


葵さん


浦嶋さん









勿体無いけど解体です


朝早くからご苦労様でした!


・6月1日(日) 川越まつり会館 お囃子実演













お疲れさまでした...!(汗)



・4月13日(日)

(出世稲荷神社例大祭の様子)

今年の例大祭は雨でした・・・











・3月9日(日) 川越まつり会館 お囃子実演









 初舞台のお二人 お疲れさまでした...!


・1月1日(祝) 元日

(出世稲荷神社への囃子奉納)






(門付けに向け いざ、出発!)


(門付けの様子)






(自治会館へ戻りお囃子)








お疲れさまでした。
新年を迎え気持ちも新たに今年も頑張りましょう!!


     
     今年のお年賀 開運干支 巳の土鈴


このページの先頭へ

                                            


Copyright © 2011 松龍會囃子連 All rights reserved.
mail to 松龍會囃子連